個人事業主を含む経営者にとって、税金は頭を抱える大きな問題。

少しでも税金を少なくするために、できる限りの支出を経費計上したいですよね。

 

KINTOの月額料金は経費として認められます

もちろん税理士や、最終的には税務署の判断になるんだけど、普通に車を購入した場合はもちろん、KINTOなどのカーリースでも経費として、基本的には認められます。

 

社長の個人利用でそこそこの高級車を乗ったとしても、仕事で使う、通勤に使うのであれば大丈夫です。

営業や接待ゴルフなどで取引先に車を見られるときに、信用が得られるということで高級車も認められるんですね。

さすがにフェラーリは認められませんが、国産車なら概ね大丈夫です。

 

もちろんコンパクトカーなら言うまでもがな。

そもそも税務署って高い買い物には目を向けますが、安い買い物は無条件で認めがちです。

 

というわけで、KINTOの月額料金は経費として認められます

KINTOはリースなので、購入よりも経費として認められやすいのも特徴です。

 

契約したい車はなんですか?

KINTOではラインナップの入れ替えが結構あるので、まずは公式サイトから希望の車があるかどうか、確認してみてください。

KINTO車種一覧

法人契約でも個人契約でも経費にできる


クラウンクロスオーバーは社長のクルマとして人気

 

KINTOでは法人契約と個人契約があり、個人事業主は個人契約になります。

個人契約であっても、ちゃんと経費として認められます。

当然、法人契約でも認められます。

 

個人事業主の方は、代表が乗る車に契約されるのでしょう。こういう場合、正直、個人利用と事業用の利用で、境界線が曖昧になります。

厳密に言うと、車の経費も個人利用と事業用利用の割合で按分しなきゃいけません。

でもそこまで厳密にする必要はありませんし、してる人も少ないです。

 

仮に気分転換にドライブに行く、旅行に行くなども、そのときに仕事のアイデアが生まれることもあるので、結局は仕事になるわけですからね。

なので通勤や営業、客先への訪問などメインで事業用に使うのであれば、全額経費にしても問題ないでしょう。

経費として認められないケース

逆にKINTOの利用が経費として認められないケースってどんなのがあるのでしょうか?

家族が主に利用している

例えば、取締役でも社員でも無い、社長の奥さんが業務に関係なく使ってる場合などは経費として認められません。

まあ正直バレないって言えば、滅多にバレることはないんですけどね・・・

高級車じゃなければ、税務署も真剣に見てないので。

スポーツカーは認められにくい


スポーツカーを経費として認めてもらえるかは税理士の腕次第?

 

例えば普通のお豆腐屋さんがポルシェに乗ってる場面を想像してみてください。

荷物も乗らないので配達もできない、これはさすがに業務に必要ないでしょ?って普通に思いますよね。

ってことで経費としては認められません。

 

さすがに信用を得るために、ポルシェは行きすぎです。完全に趣味じゃん!ってことになる。

逆にセダンタイプは認められやすいです。社長がベンツ乗ってるイメージあるでしょ?

 

同じ値段の車でも、ベンツなら認められるけど、ポルシェは認められない。

これが日本の税務署の考えです。

 

つまりKINTOならセダンタイプのクラウンやレクサスは経費として認められやすいけど、スポーツカーのGR86は認められにくい、ということになります。

昨今のクルマ事情を考えると、SUVも比較的経費として認められやすいでしょう。

 

とは言えスポーツカーでも、国産車は認められやすいのでGR86でも認められると思うけど・・・

宣伝・広報に使うならスポーツカーでも認められる

例えばSNSで車について発信している場合。

これは宣伝活動の一環となるので、おおむね経費として認められます。

仮にフェラーリであっても、ブログやSNSで発信して、収益や宣伝効果があげられているのであれば、経費として認められるケースが多いでしょう。

 

またコンサルタントなど、代表個人のアイデンティティが前面に押し出されるような職種なら、スポーツカーでも経費として認められます。

またYoutubeやブログでその車の情報を発信し、それが収益化しているとなれば、どんな車でも経費として認められます。

 

要はその車が事業に関係ありと認めさせれば経費になる

ということです。

 

KINTOの車種ラインナップ一覧

基本的にカーリースは経費として認められやすい

普通に車を購入するよりも、カーリースの方が経費として認められやすい傾向にあるようです。

購入となると、やっぱり自分や自社の財産になるわけですが、カーリースは借り物です。

 

そのため税務署員の心情としても、リースならまあいっかとなるケースが多いようです。

KINTOはカーリースなので、もちろん同じように経費として認められやすい傾向にあるようです。

KINTO月額料金の勘定科目


送迎にも使えるアルファードは法人契約が多い

 

KINTOの月額料金の勘定科目はリース料になります。KINTOもカーリースの一種なので、リース料で大丈夫。

その他、KINTOに関係する経費の勘定科目は以下の通りです。

 

KINTOに関係する経費の勘定科目

 経費の内容 勘定科目 
 月額料金  リース料
賃貸の駐車場代  地代家賃
ガソリン代  旅費交通費、車両費、燃料費
 高速代  旅費交通費
出先の駐車場代 旅費交通費
後付けオプションなど 雑費、車両費

 

勘定科目が複数あるものは基本的にどこに入れても大丈夫です。

車にかかる経費として、車両費にまとめてもいいし、車両費の科目を使わずに旅費交通費でまとめてもいいでしょう。

ドライブレコーダーを後付けする、芳香剤を購入するなどは、雑費にまとめればいいかな~

KINTOは減価償却しなくていい


実用的な事業用の車として、ヤリスは最高の選択かも

 

普通に車を購入した場合、減価償却をしないとダメなんです。

減価償却は簡単に言うと、買った年には全額経費にせず、何年かかけて経費に計上するやり方。

 

減価償却、超めんどさい

マジでこの減価償却、面倒くさい経費処理です。

経理担当の社員がいるならお手の物かもしれませんが、個人事業主だったり、社長本人が経理を担当していたりすると、本当に頭を抱える。

この減価償却がKINTOならいらないんです。普通の損金処理で経費計上出来ます。

KINTOの月額料金以上に月の利益を上げよう!

KINTOの月額料金は経費として認められます。

経費として認められるのだから、やはり事業主としては経費以上に利益をあげたいですよね。

車を契約したのに、売上が下がっちゃったでは本末転倒です。

 

でもクルマを手に入れることで、営業や仕入れなどで直接的に利益をもたらすだけではなく、事業主の気持ちがアガることで売上増につながるということもあります。

むしろそうでなくてはなりません。

 

欲しい車はお決まりですか?

KINTOは結構頻繁にラインナップの入れ替えがあります。

なのでまずはKINTO公式サイトにて、欲しい車が今もラインナップにあるか、確認してみてください。

KINTO車種一覧