KINTOにほぼ心は決まっているが、まだ踏ん切りがつかない。
いきなり本審査じゃなく、仮審査があれば受けたいんだけど。
と考えている方もおられるかもしれませんが・・・
KINTOには仮審査はありません
でも・・・
普通の審査がいわゆる仮審査と同じ感じ
KINTOは最初の審査を受けた後に、キャンセルすることが可能です。
もちろんキャンセル料はかかりません。
仮審査とは言ってないけど、他のカーリースの言うところの仮審査と同じレベル。
また審査通過後に、オプションを変更できます。
オプションだけじゃなく、車種や契約年数、ボーナス払いの額など、ほとんどの項目を変更可能です。
つまり審査通過後にキャンセルも含めて、かなり柔軟に変更可能なんです。
まさに仮審査って感じでしょ?
なので仮審査気分で審査を受けちゃって大丈夫です。
ちなみに審査結果の有効期限は30日間なので、その間にじっくり考えることが出来ますよ。
\とりあえず審査だけ受けてみよう/
KINTOの審査はほぼ仮審査
KINTOで申し込むときの審査ですが、いきなり本審査となり、ちょっとまだ心の準備が出来てねーよ!って思うかもしれません。ってか僕は思いました。
でも冒頭でも書いた通り、KINTOの審査はほぼ仮審査となります。
KINTOの申込みの流れとして、審査申込後、通過連絡が来て、申込みの意思を問われます。
審査通過後、こういうボタンが出てきます↓
※このボタンは押せません
このボタンを押せば契約完了、押さなければ契約はされません。
この時点でキャンセルしてもOKですし、放置すれば30日間で自動キャンセルとなります。
なので審査を申し込んだからと言って、必ず契約しなきゃいけないわけじゃないんですよね。
つまり仮審査と同じような感じです。
審査の時間は?
KINTOの審査時間は1~3営業日で結果が出ると言われています。
実際の声を聞いてみると、数分で返事が来たという人も多いです。
最短時間!1分で審査通過
kinto、審査あるって言ってるのに¹分くらいで審査承認されて一体何を見てるんだ感がある
— kinoppyd (@GhostBrain) October 20, 2023
5分で審査通過
KINTOを申し込み申請したら5分で審査承認になった。休日なのにな。ワイでも即承認とは審査ゆるゆるやな。
— ケイ (@kei_invest) April 15, 2023
7分で審査通過
KINTOで車契約してきたw
申込みから審査終了まで7分だったw— やまちゃん (@hirokunyama) December 3, 2022
30分で審査通過
カルモくんの審査に落ちたのにKINTOの審査には30分待たずに通った
納車まで約半年あるしちょっと時短パートでも始めよかな— 納阪 (@plZ3KuNuIuwMZLF) April 11, 2024
30分で審査通過 Part2
車のサブスク KINTOを初めて利用。
オンラインでの契約手続きから審査完了までわずか30分ほど。
20歳の子が乗るのですが、車検、任意保険、税金、オイルからタイヤ交換に至るまでの消耗品費全てコミコミの値段としてはいいかも。
途中解約も条件付きで可能だし。
何より納期が短いのが良い😊 pic.twitter.com/yuHjSnpWfH
— まるみ (@Marumi1978) January 15, 2023
というわけで早ければその日のうちに審査結果が届きます。
審査には何が必要?
KINTOの審査を受けるには、とりあえず運転免許証だけあれば大丈夫。
審査通過後、いくつか必要な書類はありますが、審査は運転免許証だけで受けられます。
入力項目は住所氏名などの基本的な情報。
さらに年収、勤務先情報、住居情報、家族構成など。これらは自己申告です。
本人なら問題なく回答できる項目ばかりなので問題ないでしょう。
実は審査通過後に変更も出来る
KINTOでは、実は審査通過後にいろいろ変更できます。
オプションの有無やグレードはもちろん、車種、契約年数も変更可能です。
極端な話・・・
7年契約のヤリスで審査を受けて、3年契約のクラウンに変更することも可能
もちろん変更できるかどうかは、審査状況によりますが、年収などの要件が十分なら変更は可能です。
また変更については、KINTOのスタッフと相談しながら行うことが出来ます。
なので審査通過のテクニックとして、一旦安い車で審査を通しておく人も多いです。
例えばこんな感じ
ちなみに車種の変更などは、審査通過後の猶予期間である30日間で行えるので、じっくり考えたり相談したり出来ます。
審査落ちたときの精神的なダメージを回避するため、まず最初は安い車で審査を通すのもありですね。
まとめ
KINTOに仮審査はありませんが、普通の審査が仮審査みたいな感じです。
審査に通過したからと言って、必ず契約しなきゃダメ!ってことはありません。
また、審査通過後、本契約するまでは30日間の猶予があり、その間まで内容を変更することも可能です。
なのでまずはお気軽に、審査を受けていただければ大丈夫かと思います。
(仮)審査を受けてみる