ニコノリが気になってるんだけど、支払いにクレジットカード使いたい。

ポイントも貯まるし、支払いも便利だから、口座振替よりもカード払いの方がいい!って思うのは当然です。

 

でも残念ですが・・・

ニコノリはクレジットカードが使えません

ニコノリだけじゃなく、ほぼ全てのカーリースでクレジットカードは使えないんです。

理由として、カーリースではカーリースの会社とユーザーの間に信販会社が入るんですが、さらにクレジットカードを使うと決済が二重になるから。

 

でもカーリース全部、クレジットカードがダメか?って言ったらそうではありません。

 

KINTOはクレジットカードが使えます

KINTOはトヨタファイナンシャルサービス(信販会社)が直接運営しているから決済が一重構造なので、クレジットカードが使えるんです。

カーリースでは例外的にクレジットカードが使えるのがKINTOです。

 

なのでニコノリにこだわらず、クレジットカードを使ってカーリースを選びたいならKINTOがオススメ。

トヨタ、レクサスしか選べないのがちょっと難点ですけど、問題なければKINTOがオススメ。

 

希望の車種があればこちら

>>KINTO車種一覧

 

なければニコノリで。

 

ニコノリはクレジットカードが使えない

ニコノリではクレジットカードは使えません。ニコノリの決済は口座振替のみになります

本人名義の銀行口座から、毎月定額が引き落としとなります。

 

現金や銀行振込なども使えません。

もちろんそれでも問題なければ、ニコノリはいいサービスなので、検討してみてください。

 

>>ニコノリ公式サイト

 

なぜニコノリはクレジットカードが使えないのか?詳しく

冒頭でもちらっと紹介しましたが、ニコノリだけではなく、カーリース全般でクレジットカードが使えません。

それはカーリースの構造が影響しているんです

 

ちょっと難しくなるので、出来るだけ分かりやすく説明しますが、不要なら読み飛ばしてもらっても結構です。

 

カーリースの契約の場合。

  1. ユーザー(あなた)が支払う月額料金は、一度信販会社に支払われる
  2. 信販会社がカーリースの会社に支払う。
  3. ユーザーがクレジットカードを使うと信販決済が二重になる。

 

カーリースの会社が支払い遅延のリスクなどを避けるため、信販会社を利用しています。

クレジットカード会社も信販会社(の一種)なので、あなたがクレジットカードを使うと、信販決済が二重になるんです。

 

「信販決済≒立て替え払い」なので、「立て替えの立て替え」になり、契約場もシステム上もカードが使えないってわけです。

 

じゃあなぜKINTOはクレジットカードを使えるのか?

KINTOがクレジットカードが使えるのは、信販会社が直接運営しているからです。

 

KINTOの親会社はトヨタファイナンシャルサービス(信販会社)なんです。

なのでクレジットカードを使っても、信販決済(立て替え払い)がひとつになるので、クレジットカードが使えるんです。

 

 

ちなみにKINTOでもスバルはクレジットカード使えません。

他社になるので、別の信販会社を使うことになるから、他のカーリースと同じ理由で使えないんです。

 

KINTOで使えるクレジットカード

KINTOでは以下のクレジットカードが使えます。

 

ほぼ全てのクレジットカードが使えます。

 

\カード決済にするなら/

 

ニコノリが向いてる人、KINTOが向いてる人

ここではニコノリが向いてる人、KINTOが向いてる人を解説したいと思います。

ニコノリが向いてる人

ニコノリが向いてる人は以下の通り。

 

ニコノリが向いてる人

  • 幅広い車種から選びたい人
  • 最終的に車を自分のものにしたい人
  • 今使ってる任意保険を使いたい人
  • 口座振替でも問題ない人

 

ニコノリを選ぶ大きな動機としては「車種」と「自分の車にしたい」でしょうかね。

KINTOはトヨタ、レクサスしか選べない上に、車種も限られています。

さらに最終的に返却しなきゃならないKINTOと比べ、ニコノリは「もらえるパック」がある。これはニコノリを選ぶ大きなメリットとなります。

 

あなたがニコノリに向いてる人なら

>>ニコノリ公式サイト

 

KINTOが向いてる人

KINTOが向いてる人は以下の通り。

 

KINTOが向いてる人

  • ラインナップに希望車種がある人
  • 返却してもいい人
  • 支払総額を下げたい人
  • クレジットカードを使いたい人

 

まず一番の問題はKINTOのラインナップに乗りたい車があるか?ですね。

これが無ければ妥協して他の車にするか、KINTOをあきらめるしかない。

希望車種があって、返却に抵抗がなければKINTOの方が僕的にはオススメかな。

 

なんだかんだで、支払総額はKINTOの方が安くなるし、車をもらえること考えてもニコノリのほうが高くなっちゃう。

 

任意保険も含まれているので、やっぱりKINTOを推しちゃいます。

もちろんクレジットカード使えるしね。

 

あなたがKINTOに向いてる人なら

>>KINTO公式サイトへ

 

Q&A:ニコノリ クレジットカードでよくある質問

Q:カーリースでクレジットカードが使えないのは法律で禁止されているの?

A:法律で禁止というより、契約上とシステムの問題です。信販会社を介したリース契約にさらにカード会社を重ねると「立て替え払いが二重」になり、契約上もシステム上も処理できないため、実務的に不可能なんです。

 

Q:ニコノリでは頭金やボーナス払いだけクレジットカードを使えますか?

A:使えません。すべて口座振替になります。

 

Q:ニコノリの法人契約でもクレジットカード払いはできませんか?

A:できません。個人契約と同じく、信販会社を介した口座振替のみ対応です。

 

Q:クレジットカードで支払いたい場合はどうすればいい?

A:カーリースではKINTOのみです。

 

Q:KINTO以外でクレジットカードが使えるカーリースはありますか?

A:まずありません。ホンダのサブスクの「楽まる」でさえ、カード決済に対応していません。

 

Q:クレジットカードを使うメリットってある?

A:ポイント還元や支払いの一元管理ですね。カーリースは高額なので、ポイントいっぱい貯まります。

 

ニコノリ クレジットカードまとめ

残念ながらニコノリではクレジットカードが使えません。

ニコノリだけじゃなく、一般のカーリース全般、クレジットカードが使えません。

 

唯一、KINTOのみがクレジットカードが使えます。

もしクレジットカード決済が希望であれば、KINTOがオススメです。

 

希望車種があって、返却に抵抗が無ければKINTOでOK。

もしKINTOに希望車種がなくて、口座振替でもOKなら、ニコノリで。

そんな選び方でいいのではないでしょうか?

 

いずれにせよ、月額料金で新車に乗れるニコノリとKINTO。

車が来たときのことを想像すると、楽しみで寝られませんね~

 

まずはKINTOで希望車種があるか確認

>>KINTO車種一覧へ

 

無ければニコノリで

>>ニコノリ車種一覧へ