カーリースのニコノリ。
全国に店舗がありますが、71店舗ほどしかない。
71店舗と聞くと多いように思いますが、店舗がない都道府県もあります。
納車やメンテナンスが店舗でしか受けられないなら、ちょっと困るんだけど・・・
ニコノリは提携整備工場でも納車やメンテが可能です
店舗以外に全国に11,700箇所の提携整備工場があります。
単純計算で1県あたり250店舗です。
これだけあれば、ご近所には必ず一店舗はありますね。
提携整備工場はガソリンスタンドか、自動車整備工場になります。
なので近くで車検やメンテ、納車が受けられるので安心してください。
お近くの整備工場でサービスが受けられます
ニコノリの店舗では何が出来る?
全国に71店舗あるニコノリの店舗。
提携整備工場でも納車やメンテナンスが出来るんだったら、店舗いらなくね?って感じですよね。
店舗ではニコノリの申し込みや説明を受けることが出来ます。
逆に提携整備工場ではやってくれるのはメンテナンスと納車だけ。
ニコノリの契約関連は、店舗でしか出来ません。
とはいえ、店舗はなくてもネットで申し込み出来ますし、仮審査後の電話でかなり詳しく解説してくれるので別に店舗には行かなくても大丈夫。
提携整備工場は全国11,700箇所
全国でニコノリが提携している整備工場は11,700箇所あります。
なんか多いとは思いますが、いまいちピンとは来ないです。
比較対象としては、ローソンの店舗数が全国14,600店舗です。
こう聞くと、かなり多いことが分かるのでは無いでしょうか。
早い話、全国どこでも提携の整備工場があるということですね。
まとめ
ニコノリの店舗は全国に71店舗あります。
一方、提携の整備工場は全国に11,700箇所あります。
店舗では申し込みの説明などが受けられますが、ネットで申し込みが出来るし、電話でも丁寧に説明していくれるので、わざわざ行く必要も無いかもしれません。
提携の整備工場では、納車や車検などのメンテナンスが受けられます。