
カーネクストで車を買い取ってもらうのはいいけど、お金っていつ振り込まれるんだろう?って気になりますよね。
カーネクストではどのくらいでお金が振り込まれるかと言うと・・・
通常は車の引取から1週間で入金
公式では1~2週間となっていますが、概ね1週間で入金。運輸局が混雑してると10日ほどです。
2週間以上になるケースは書類の不備など、ユーザー側の理由がほとんどですね。
つまり遅くとも2週間後には数十万~数百万のお金があなたの銀行口座に刻まれる・・・
ちょっと楽しみじゃありませんか?
だいたいどんな車がどのくらいで買い取られるかと言うと・・・

エクストレイル 165万円
2017年式だが17,000kmと走行距離が短いので高額査定。

水没車のフォレスター 70万円
年式 2019年で一見きれいだけど水没車でエンジン動かず。それでも70万円。

13年モノ22万kmのプリウス 17.6万円
動くけどディーラーなら廃車扱い。それでも17.6万円。

エンジン不動のハイエース 18万円
1996年式 21万km エンジン始動せずとトリプルコンボ。それでも18万円。

原型とどめないアテンザ 8万円
これマジで買い取るの?って感じ。それでも8万円。
さらに詳しい買い取り事例は、カーネクスト公式サイトで確認してみてください!
目次
なぜカーネクストは入金に1週間かかるの?
カーネクストでは車の引き取りから入金まで1~2週間とありますが、実際には1週間程で入金されることが多いです。
でも逆に、なんで1週間かかるのかというと、それは運輸支局での手続をしないといけないというのが大きな理由です。
ちなみに契約から車の引き取りまでは、平均で一週間程度の時間がかかります。

つまりおおむね、査定してもらって、契約したら2週間程度で入金されます。
査定と契約は一日で完了するので、今日申し込んだら、2週間後にはまとまったお金が入ると言うことですね。
2週間後にまとまったお金が入金されます
入金が遅れる3つの理由
普通に手続きが完了すると1週間程度で入金されますが、公式では1~2週間と幅を持たせています。
それはまれに遅れるケースがあり、2週間ぐらいかかることもあるからです。
では遅れる理由はどんなのがあるのでしょうか?
買取が混雑している(遅れ度:★)
一時期に買取が集中してあると、手続きに手が回らなくなり、若干遅れることがあります。
それでも、それらを見越して「1~2週間以内に入金」と公式で言ってるので、遅くとも2週間以内には入金されます。
運輸支局が混雑している(遅れ度:★★)
車両の手続きを行う運輸支局が混んでる時期には、手続きも遅れる傾向にあります。
得に3月中旬から4月半ばにかけての、廃車、新規登録車が大き時期は運輸支局は激混みです。
さらに9月末や年末にもやや混むので、この時期に売却するときは、多少の遅れも覚悟しておいてください。
書類の不備(遅れ度:★★★)
買取には印鑑証明書や委任状などが必要ですが、それらの書類が揃ってない場合は入金が遅れます。
ユーザーが車の引き取りまでに書類を用意していないと、とりあえず車は引き取って書類は後日郵送となります。
それで書類をなかなか送らなかったら、やっぱり手続きが遅れて入金も遅れます。
売却に必要な書類
- 車検証
- 自賠責保険証
- リサイクル券
- 印鑑登録証明書
なるべく早く入金してもらうためにも、書類はきちんと揃えておきましょう。
とは言え、ほとんど車のダッシュボードに入ってる書類なので、わざわざ取得するのは印鑑証明書だけ。
査定と契約が終了してからでも、十分間に合いますよ。
入金まで1~2週間は遅い?いやいや一般的です
カーネクストでの入金までの期間は1~2週間。ちょっと長いなぁって思うかもしれません。
でも他の多くの車買取業者でも1~2週間で入金が多いです。
車を買い取って、手続きして、入金するというスキームはどこも同じなので、どの業者でも1~2週間かかるのが普通だと思ってください。
他社のケース
多くの車買取業者では、以下のような入金スケジュールが設定されています。
- 大手買取チェーンA社: 引き取り後7~14日
- 中古車販売店B社: 名義変更完了後10~21日
- オンライン買取C社: 査定完了後5~14日
このように、業界全体で1~2週間程度の入金期間が標準となっています。カーネクストの入金スケジュールは、決して遅いものではありません。
即日入金の業者は買取価格が安い
一方、まれに「査定、即日入金!」みたいな買取業者も存在します。
利用者からしてみれば、即日入金は嬉しいです。
でも即日入金の業者は、買取価格が安い傾向があります。
業者側からしてみれば、運輸局で手続きをしないうちに入金するのはリスクがあります。
場合によっては、車検証や印鑑証明書などを偽造し、盗難車を売ってお金を受け取るという犯罪もあるんです。
地面師みたいな詐欺師が車にもいるんです。
さらに即日入金ということは、査定前からまとまったお金を用意しなくてはなりません。
これらのリスクや負担があるので、業者としてはその分、大きく利幅を取りたい。
結果、そういう業者は査定が低めになることが多いので注意しましょう。
ちなみに、このようなリスクを避けるため、大手の買取業者は即日入金はやってません。
カーネクストから振り込まれない?それはないので安心して
カーネクストで買取を検討されている方の中で

本当に振り込まれるのかちょっと心配・・・
と気になってる人もおられるかもしれません。
確かに自分の車を手放して、お金が入ってくるまでちょっと時間があるので、心配になる気持ちはわかります。
WEB上詳しく探しましたが・・・
振り込まれなかったという事例は一つも見つかりませんでした
買い取ったのに入金されなかったら、さすがに詐欺事件ですもんね。
SNSどころかマスコミでも注目の的になるでしょう。
そうなったら、枯葉剤をまいた大手中古車店のように、倒産するしかありません。
カーネクストはタレントの朝日奈央さんをイメージキャラクターにして、バンバンCM打って、侍JAPANのスポンサーまでやってます。
きちんと入金されますので、安心して買取依頼をしてください。
手数料とか引かれるの?
カーネクストでは車の引き取りから1~2週間で入金されますが、実際に査定された金額がちゃんと入金されるのでしょうか?
安心してください。カーネクストでは査定額がそのまま振り込まれます。

カーネクストでは他社では請求されることがある、引取手数料やレッカー代などは請求しません。
手数料が引かれないので、そのまま入金されます。
以下はカーネクスト公式サイトからの抜粋ですが、これらの表示された金額が、売却した人にはそのまま入金されています。

N-BOXの人は43万円、CX-5の人は42万円、アルファードの人は25万円、そのまま振り込まれています。
1~2週間後にはあなたの銀行口座に、車の売却金が刻まれることになります。
Q&A:カーネクストの振込についてよくある質問
Q:入金が遅れる理由で最も多いのは何ですか?
A:運輸局の込み具合や銀行の営業日の関係が最も多い理由です。またユーザー側の書類不備でも遅れます。
Q:土日祝日も入金されますか?
A:平日のみです。
Q:現金での入金は可能ですか?
A:銀行振込での支払いのみです。現金での支払いは行っていません。
Q:カーネクストは悪質って本当ですか?
A:実際、買い取ってもらった感じでは悪質ではないと思うけど・・・たまにネガティブな感想もありますけどね。
Q:あんた、実際に買い取ってもらったの?
A:はい、24年落ちのイプサムを買い取りしてもらったことがあります。レビューがありますので、良かったら参考にしてください。入金は一週間ほどでした。カーネクスト査定レビュー!24年落ちのイプサムが電話だけで20万円に
Q:カーネクストから振り込まれないことはあるんですか?
A:まずありません。車引き取ったのに、入金されなきゃ詐欺じゃん。
Q:入金が遅いと感じた場合、どうすればいいですか?
A:基本、「車の引き取り」から1~2週間で入金です。それ以上経っても入金されないなら、すぐにカーネクストに連絡を。銀行口座間違ってるかもしれないし。
Q:カーネクストに任せても大丈夫?信頼できますか?
A:まあ大丈夫ですよ。大会社だし、CMバンバン打ってるし。大会社っつっても例の枯葉剤中古車チェーンの一件もあるから心配は多少ありますが、僕が体験したかぎり大丈夫。
Q:CMどおり、どんな車も買い取ってもらえますか?
A:朝日奈央さんの言う通り。どんな車も買い取ります。詳しくはカーネクスト「どんな車でも買うわ」は本当か?を御覧ください。。
カーネクスト振込のまとめ
カーネクストでは、車の引き取りからおおむね1週間で買取の代金が指定の口座に振り込まれます。
書類の不備などがあれば遅れることもありますが、遅れても2週間以内には入金されます。
ネット上を探しましたが、2週間以上かかる例は見つかりません。
ましてや入金されなかったなどという口コミは皆無です。
今査定を申し込めば、1時間以内に査定額が提示されます。
手数料もかかりませんので、査定額そのままの金額が期限内に入金されます。
売ったお金で何するかワクワクしますよね!

