ニコノリに契約したいと思うけど、そこそこ貯金がある。
このお金を頭金に入れたら月々の支払いが楽になると思うんだけど、ニコノリって頭金は入れられんだろうか?
ニコノリは頭金入れられます
特に公式サイトには詳しい記述は無いんだけど、実は頭金を入れられます。
ニコノリはまず仮審査を受けて、それに通過したらその後の細かい決め事は見積もりの中で行われます。
車種やオプションなども見積もり段階で決めたり変更したりしていいんですが、その中で支払い方も決められます。
そこで「頭金を入れたいんですが」って言えば、それで見積もり出してくれます。
頭金を入れると毎月の支払い額が下がります。
仮に50万円頭金に入れたら、標準パックで8,333円、もらえるパックで4,630円も月額料金が下がります。
下がった金額分、車のランクを上げることも出来ますね!
頭金を入れたらどのくらいの月額料金になるのでしょうか?
まずは希望の車種の月額料金を調べてみてください!
ニコノリの頭金は見積もり段階で
ニコノリの公式サイトに頭金については詳しく書かれてないのですが、実際には頭金が入れられます。
仮審査後に見積もりで車種、グレード、カラー、オプションなどを決めていきますが、そのときに頭金を入れるかどうかも聞かれます。
公式サイトには頭金0円での価格が表示されているので、頭金を入れると支払額を下げることが出来ます。
頭金を入れると月額どのくらい安くなる?
当然ですが、頭金を入れると月額料金が安くなります。
ニコノリには5年支払いの標準パックと、9年支払いのもらえるパックがあり、どちらにするかで支払額がどのくらい下がるか決まります。
もらえるパックは、12ヶ月×5=108回の支払い
標準パックは、12ヶ月×5=60回の支払い
仮に100万円入れると、もらえるパックは9,259円、標準パックは16,666円安くなります。
この計算は車種や、最初の月額料金がいくらでも、変わりませんね。
頭金入れたら月額料金はどのくらい安くなる?
もらえるパック | 標準パック | |
20万円 | 1,852円 | 3,333円 |
50万円 | 4,630円 | 8,333円 |
100万円 | 9,259円 | 16,667円 |
150万円 | 13,890円 | 25,000円 |
実際には金利の関係があるので、表示された数字以上に安くなります。
頭金入れるといい車も審査通りやすい
ニコノリで頭金を入れると月額料金が下がります。
なので頭金を入れなければ、見積もり段階でダメ!って言われていた車でも、審査に通ったりします。
例えばヤリスクロスに乗りたいんだけど、ヤリスならOKですよ!って言われた場合を想定してみましょう。
ヤリスとヤリスクロスの価格差は・・・
もらえるパック:5,648円
標準パック:8,928円
※どちらもボーナス払いなしの月々均等払い
ヤリスはOKもらってるんだから、この価格差分を頭金で賄えば審査には通ります。
ではいくら頭金を入れればいいかと言うと・・・
もらえるパック:5,648円×108回=522,962円
標準パック:8,928円×60回=535,680円
どちらも53万円前後で審査に通る計算です。
おそらく見積もりの段階で、50万円入れてくれればOKですよ!みたいな感じになると思います。
もちろんもっと頭金を入れれば、もっといい車に乗ることも出来ます。
まとまったお金がある人は、上手に使うと理想の車に乗れますね。
まとめ
ニコノリは頭金を入れることが出来ます。
仮審査後の見積もり段階で提案されるか、自分から言ってみてください。
頭金を入れると月々の支払いが安くなります。
目安としては100万円入れると、もらえるパックは9,259円、標準パックは16,666円安くなります。
また頭金を入れることで、希望の車種に乗れるようになります。
なのでまとまったお金がある人は、上手に活用すれば、さらに楽しいカーライフを送ることが出来ますね!