任意保険に加入せず車に乗る人って意外と多いみたいです。
お金がもったいないから加入しないって人も多いんだけど、実は超お金持ちも任意保険に入らない人が多いらしい。
知り合いの超金持ちは、仮に事故しても1億2億普通に払えちゃうから任意保険入る必要ないんですって。世の中すごい人がいるものです。
でも一般人はやっぱり任意保険に加入するのがマスト。
KINTOは任意保険がコミコミなので、この点は安心ですが、どのような内容になっているか気になりますよね?
KINTOの保険のすごいのは誰が乗ってもOKなところ
契約者はもちろんなのですが、家族も、友人や同僚に車を貸したとしても任意保険が適用されます。
内容としては対人対物は無制限で、さらにはドライバー+同乗者の補償が5,000万円まで、車両保険も付いてるので修理の補償もあります。
またロードサービスや弁護士費用など、付帯の補償もかなり手厚いです。
つまりKINTOの保険内容の中でも、かなり手厚めな補償となっています。
KINTOの任意保険の内容についてご心配の方は、その点については安心して申し込んでください!
目次
KINTOの任意保険の内容
ここではKINTOの任意保険の内容について解説していきます。
相手側への補償
事故で一番避けたいのは、人身事故です。歩行者や自転車を轢いてしまうと、賠償金は大きくなりますね。
KINTOの任意保険では対人対物が無制限となります。
事故を起こしてただでさえヘコむのに、お金の心配もしなきゃいけないのはツライ。
でも、とりあえず対人対物は無制限なのでお金の面は安心です。
人身賠償はもちろんのこと、仮にフェラーリとぶつかったとしても対物も無制限なので心配なし。
ドライバーと同乗者への補償
事故を起こして自分が大怪我、もしくは同乗者が怪我をした場合。治療費や入院費用を含めて一人当たり5,000万円まで支給されます。
また入院していて仕事が出来なくなった、という場合も休業補償が出ますので、生活費もとりあえず大丈夫。
通院時の交通費や、入院中の衣料費などの雑費も請求できます。
ちなみにレクサスの場合は一人当たり1億円まで保証されます。さすがレクサス。
車両保険
事故を起こして車が大破!そんなときにも修理が可能なら直してしまえ!
気になるのは修理費ですが、ユーザーの負担は5万円が最大。
修理に100万円かかってもユーザー負担は5万円、逆に修理に1万円しかかからなければユーザー負担は1万円です。
廃車になったら
激しい事故で車が廃車、そんなときは残念ながらKINTOを強制解約になります。
この場合、修理をしないので負担金は0円、解約金なども取られません。
契約期間が迫ってるなど、実質、廃車になったほうがオトクな場合もありますが、そんなヨコシマなことは考えないように・・・
ちなみに強制解約になったとしても、その事故での入院費や補償はきっちり出ますのでご安心ください。
その他の付帯サービス
事故の際、補償以外にもいろいろと受けられるサービスがあります。
事故で裁判になった場合は弁護士費用が300万円まで、レッカー代などのロードサービス、代車用のレンタカー代、また事故対応のサービスも付いています。
事故を起こしたとき、いろいろと面倒なことが多いです。そもそも身も心も弱ってるのに、対応なんてしてられません。
相手側との交渉やその他もろもろの心配ごとは、だいたいKINTOの任意保険でカバーしてくれます。
大船に乗ったつもりで!
KINTOの任意保険の対象者
冒頭でもお伝えした通り、KINTOは誰が乗っても保険が適用されます。
仮にあなたがKINTOに契約したとしたら、家族や親戚、友人や同僚、赤の他人であってもあなたが認めれば運転可能ってことです。
いわゆる「運転者限定特約なし」ってことですね。
通常、家族限定特約や配偶者特約、本人限定特約などを付けて保険料を安くするわけですが、KINTOの保険は誰も限定されてないので誰でも乗れるというわけです。
対象者フリーなので使い方が広がる
上記のようにKINTOの保険は対象者が限定されてないので、自分が運転する以外にも、いろんな使い方が出来ます。
家族用に契約する
自分以外が運転する目的でKINTOを契約するとき、最も多いパターンがこれ。
配偶者やお子様に乗ってもらうために、自分が契約する。
特にお子様が学生だったりしたら、なかなか審査には通りにくい。
なので親が契約して、子供に運転させるというケースは結構多いです。
ちなみに遠方の大学や職場で、一緒に暮らしてなくても運転可能です。
運転を代わってもらう
友人や同僚とドライブに行くときに、途中で運転を代わってもらうってことが自由に出来ます。
友人や同僚が万が一事故を起こしても、保険は適用されます。
まとめ
KINTOの任意保険は補償内容は、一般の保険の中でもかなり手厚い部類に入ります。
また誰が乗っても保険適用ってところがミソ。
保険内容で不安に思われていた方もおられるかもしれませんが、心配する必要はありません。
もし心配されていてKINTOの契約に二の足を踏まれているのであれば、気にせず申し込んでください。
新しい車、新しい生活、楽しい日々が待ってます!