KINTOでは審査時点では決済方法は問われないので、クレジットカードを使おうが、銀行振替にしようが審査には影響しません。
決済方法は審査通ってから、契約時に聞かれます。
KINTOの審査に決済方法は関係ないです
なのでカード決済で審査通るかな?と思われているなら心配ご無用です
ただし、過去に支払いの長期延滞や、一時期にたくさんのカードを発行した(半年以内に3枚以上)などのことがあれば、ブラックリスト入りしているケースもあります。
ブラックリスト入りしている場合は審査に通らない可能性は高いです。
ともあれ、悩まれているなら、まずは審査を受けてみることをオススメします。
KINTOは審査に通っても、必ず契約しなきゃならないわけじゃありません。
審査通過後、契約するかどうか聞かれますが、それまではキャンセルが可能です。
しかも審査通過後、車種やグレード、オプションなどの変更も可能です。
審査通過後、30日間は審査結果が有効ですので、30日以内に契約するかどうか決めればOK。
なのでまずは審査に通過するか試してみて、それからゆっくり契約するかどうか考えてもいいのではないでしょうか?
なのでお気軽に審査を受けてみてください~~~
目次
KINTOの審査は支払い方法は関係ない
冒頭でもお伝えした通り、KINTOの審査では決済方法は問われません。
審査では車種やグレードの選択と、住所などの個人情報や年収などを入力するだけです。
審査では運転免許証もアップロードするのですが、過去の与信に傷がないかと、支払いと年収のバランスを見られるだけだと思います。
なので審査段階では、クレジットカードを使うつもりであっても、審査結果には関係ありません。
クレジットカードの登録は審査通ってから
審査通過後に、支払いに使うクレジットカードを登録することになります。
審査通過してからなので、どのカードを使おうが関係ないわけですね。
KINTOではたまに車種の入れ替えがあります。
なのでまずはご希望の車種が、今もラインナップされているか確認だけでもしてみてください。
カードの延滞などがあればブラックリストに入ってる可能性がある
過去、クレジットカードの使い方に何かあれば、ブラックリストに入ってる可能性があります。
多くの人には関係ないことかもしれませんが、仮にブラックリストに入ってる場合は審査に通らない可能性は高いです。
ブラックリストに入ってる可能性
- 支払いの長期延滞がある
- 一時期にたくさんのクレジットカードを作った
などがあれば、与信に傷が付いてる可能性があります。その場合は審査に落ちる可能性が高いです。
支払いの長期延滞は2ヶ月以上が目安です。
また、半年以内に3枚以上クレジットカードを作った場合、キャッシングによる資金調達を疑われるのでこれもブラックリストに入ってる可能性はあります。
そういう変な使い方をしてなければ、通常は問題ありません。
なのでまずは審査受けてみて、通るかどうか確認するだけでもいいかもしれませんね。
KINTOの決済方法はクレジットカードか銀行振替
KINTOの決済方法はクレジットカードと銀行振替(毎月引き落とし)が選べます。
どっち使おうが審査に関係ないのは前述の通り。
それなりに高額になり、ポイントがいっぱい貯まるので、クレジットカード決済を使う人が多いです。
車種やカードにもよるけど、半年ぐらいポイント貯めたら、ガソリン満タン一回分にはなりそうですね。
まとめ
決済方法は審査にしませんので、クレジットカード決済を考えている方も、気にせず審査を受けてみてください。
ただし過去に支払の長期延滞などがあれば、審査に落ちる可能性もありますので、その辺りはご注意ください。
とは言え、審査に通るかどうかは実際に審査を受けてみないと分かりません。
KINTOは審査通過後にキャンセルも可能なのでお気軽に~