KINTOで月額料金に税金や保険などコミコミだとは有名な話ですが、自動車税はどうなるんだろう?

もしかして契約者に納付書が送られてきて、こっちが払うってことはないだろうか。

 

自動車税はKINTOが支払います

あなたに納付書や納税通知などは届くこともありません。

納付書や納税通知などは、役所からKINTOに送られます。

 

もちろん毎月の支払いに自動車税が含まれていますので、別途請求されたりもしません。

>>KINTO公式サイト

KINTOの月額料金には自動車税も含まれています

月額料金にすべてコミコミのKINTO。

あなたの元には納付書すら届かず、自動車税はKINTOが知らぬ間に支払ってくれます。

自動車税だけじゃなく、重量税や保険代、車検代、メンテ代なんかもKINTOが支払ってくれます。

ディーラーに行って定期点検など受けたとしても、あなたは支払いをする必要はありません。

 

 

これは契約中、車の所有者があなたではなくKINTOにあるため、税金や保険料の請求先はKINTOになるからです。

それらをひっくるめて、月額料金となっていますので、安心してKINTOを利用してくださいませ。

 

KINTOのトヨタ車ラインナップ一覧

 

KINTOの月額利用料金に含まれているもの

KINTOの月額利用料金に含まれるものは以下のとおりです。

 

KINTOの月額料金に含まれるもの

  • 車両代
  • オプション代
  • 各種税金すべて
  • 自賠責保険&任意保険
  • 車検代
  • 消耗品交換費用&メンテナンス代
  • 修理代(事故時は最大5万円自己負担)
  • 代車のレンタカー代、ロードサービス、弁護士費用など

 

とにかく基本、車にかかるお金はほぼすべてKINTOの月額料金に含まれます。

含まれないのは、ガソリン代、高速代、駐車場代ぐらい。

 

消耗品もタイヤやバッテリー、オイル、ワイパーブレードなど、ディーラーで交換してもらえば無料です。

勝手に支払ってくれるからストレスフリー

車を所有する時って税金やら保険やらの支払いが結構面倒ですよね。

自動車税の支払いをする4月って、車を買ってたら結構憂鬱なんですよね。

 

お金が減ることもストレスですが支払い自体に対するストレスも大きいです。

このあたり勝手にやってくれるKINTOはストレスフリーです!

 

毎年の支払いや手続きがわずらわしいと感じてる方はKINTOは最高の選択ではないでしょうか。

 

乗りたい車はお決まりですか?

KINTOではそこそこ頻繁にラインナップの入れ替えがあります。前に見ていいなと思ってた車が、次見たときに無い!ってことも多々あります。

なのでまずは希望の車がラインナップにあるかどうか、KINTO公式サイトで確認してみてください。

 

KINTOの車種一覧(公式サイト)